政経ch
政経chの人気まとめです。
政経chの人気まとめ
-
1 308
総務省「高市大臣レク」メモの作成者を確認 レクがあったかは精査中と説明
2023/03/12 07:35 -
2 253
長谷川豊氏 スシロー問題「ゲンコツ3発と皿磨きで許してあげなよ」に賛否 外野の声に猛反論「ウザい」
2023/02/06 09:00 -
3 228
ひろゆき氏「男はおごるべき」論争に疑問 「確かにw」「その視点はなかった」 斜め上の発想に驚きの声
2023/02/24 15:30 -
4 1962023/03/02 16:12
-
5 180
藤田ニコル、「ようやく政府が本気に」の首相発言に「今まで本気じゃなかったんだ…絶望しちゃった」
2023/01/09 13:00 -
6 175
【人材】ホテルや旅館が人手不足でパンク状態 長引いたコロナ解雇の落とし穴
2023/02/20 11:30 -
7 174
古市憲寿「そもそも温泉自体が汚い。湯船にみんなで入るわけでしょ?」
2023/02/28 20:00 -
8 174
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞
2023/01/29 18:00 -
9 169
New!【野球-WBC】日本ががアメリカ破り3度目の世界一 ダル&大谷の“豪華リレー”で悲願…WBC全勝達成
2023/03/22 11:54 -
10 1642023/02/05 13:17
-
11 1632023/01/21 21:04
-
12 1612023/02/22 22:14
-
13 160
撃墜した中国気球から通信傍受装置を回収www 米国「どこが気象観測用やねんwww」
2023/02/11 16:00 -
14 160
スコットランド ガソリン車禁止を先送り 電気料金高騰で、EVの充電料金がガソリンより高くなった為
2023/01/13 14:00 -
15 159
【高市早苗大臣】「何月何日の何時にどのレクがあったかについては確認のとりようがない」
2023/03/14 20:00 -
16 156
【朗報】エースコック、EXIT兼近が出演しているCM動画を削除。
2023/02/02 09:00 -
17 153
”子連れ客お断り”カフェの決断に反響 きっかけは迷惑客…..話題ツイートに見る「飲食店の葛藤」
2023/02/14 18:00 -
18 147
【高市早苗大臣】一時答弁拒否「私を信用できないなら、もう質問なさらないで」
2023/03/16 12:00 -
19 145
【外遊】岸田首相「(長男が買った)土産は閣僚へ配布」 省の幹部「巻き込まないでほしい」と怒り
2023/01/31 12:00 -
20 143
松本人志「ワイドナショー」降板報道後に断言した「あと2年で芸能界引退」の衝撃
2023/03/02 06:00 -
21 137
立憲・菅直人「原発ゼロにできる。再生エネルギーで日本の電力は十分に供給可能」
2023/01/25 07:30 -
22 135
ゆたぼん父、不登校問題について持論「学校は行っても行かなくても良いという環境にしていくのが大事なのだ」
2023/01/04 12:00 -
23 135
「働かないおじさん」問題はなぜ起きるのか。50代で「仕事の価値を見失う」中年管理職の実態
2023/01/08 15:30 -
24 135
【岐阜】河村市長、干し柿かぶりつくパフォーマンス…生産者「柿は金メダルのようなもの。侮辱された」美濃加茂市議、同席市長批判
2023/03/11 09:00 -
25 134
プーチン大統領「できない理由を考えるな!とにかくやれぇ!わかったか?」副首相をカメラの前で叱責
2023/01/14 15:00 -
26 1342023/02/13 12:00
-
27 1322023/02/13 06:00
-
28 1312023/01/19 17:00
-
29 130
「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の被害者意識の心理構造
2023/02/04 16:00 -
30 127
若槻千夏 男性の運転で嫌な瞬間は「駐車する時にそのまま前から入れる人。バ カみたいに停めるな」毒舌止まらず
2023/01/06 14:30 -
31 126
舛添要一が三浦瑠麗に喝!「もう国際政治学者を名乗るな」…過去には直接怒ったことも
2023/01/27 12:40 -
32 126
平均手取り月25万円でも…「老後破綻」を覚悟しなければならない、日本人の唖然の年金額
2023/01/03 09:30 -
33 1262023/02/12 19:30
-
34 125
中国外交トップ「米国よ、あなた方は世界中の気球を撃墜する気か?」「二度とするなと忠告する」
2023/02/19 16:30 -
35 124
学級PTAの父親参加率の低さは異常 6年参加して感じた「父親が来ない」理由
2023/02/28 18:00 -
36 122
侵攻1年、ゼレンスキー氏会見 中国和平案に「当事者が考えるべき」
2023/02/25 14:30 -
37 1212023/03/16 07:15
-
38 120
1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随
2022/12/28 18:00 -
39 120
米紙「日本はG7で唯一同性婚を認めていない国。こんな後進国でG7サミットをやって大丈夫なのか」
2023/02/08 17:00 -
40 118
日本人、岸田にとうとう激怒「日本人には増税してなぜ外人には金を配るんだ!?」
2023/02/06 00:00 -
41 117
マツコ・デラックス「労働意欲がない」 お金「ほとんど使わない」出演料の明細も「見ない」
2023/01/11 15:00 -
42 116
鈴木宗男「日本が経済制裁をやめれば、北方領土は返ってくる」それプーチンの口から聞きてえわ
2023/02/26 20:30 -
43 1162023/02/03 10:36
-
44 116
海外支援に18兆円(18000000000000円) 2022年度表明額 岸田文雄
2023/02/04 18:00 -
45 115
岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言
2023/01/02 19:30 -
46 1142022/12/29 09:00
-
47 114
IOC「助けて!2030年冬季五輪どこも立候補してくれないの!」
2023/02/13 17:30 -
48 113
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘
2023/01/18 18:30 -
49 112
高市氏、捏造でなければ議員辞職 立民公表の放送法解釈変更図る内部文書
2023/03/05 19:29 -
50 111
【福岡】大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館「大丸別荘」
2023/02/24 20:00 -
51 109
おばあちゃんのワンオペうどん店酷評動画で炎上 4人組ユーチューバー、謝罪文掲載もさらなる批判続出
2023/02/09 00:00 -
52 107
小池都知事 “月5000円”給付は「1年分を一括で」来年1月頃から
2023/01/13 11:30 -
53 1072023/01/30 20:00
-
54 106
【朗報】日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ
2023/01/21 18:00 -
55 1062023/02/19 11:17
-
56 104
ひろゆき氏、ラーメンは平等に食べれるものであってほしいという内山信二に苦言「奴隷根性が染み付いてて面白いなぁ」
2023/01/12 09:00 -
57 104
カズレーザー、「20代で実家暮らしおかしい?1人暮らしの友人から『あり得ないわ』と…」悩む相談者に回答「マウント取りたいだけ」
2023/01/22 16:30 -
58 1032023/02/14 20:00
-
59 103
田原総一郎「だったらこの国から出て行け!この国に絶望的だったら、出ていきゃいい!」
2023/01/03 14:30 -
60 103
タモリも懸念「新しい戦前」は岸田政権の“防衛増額”から始まる! 元自衛隊幹部も「砂糖の山にたかるアリ」「子どもの思いつき」と批判
2023/01/05 15:00 -
61 102
日米の研究チームが「放射性物質を使わない革新的な核融合技術」のテストに成功
2023/03/04 22:00 -
62 101
日本、金融緩和を正常化すれば1ドル100円 場合によっては85円まで急伸
2023/03/08 19:30 -
63 100
米国、国民の64%がその日暮らし ぎりぎりの生活を送る人は過去最高水準
2023/03/02 00:00 -
64 1002023/01/29 10:00
-
65 100
【読売新聞】岸田首相、社会の閉塞(へいそく)感を打破するきっかけとして、5類移行と同時に「平時の生活」回復の宣言を模索
2023/01/14 20:00 -
66 100
坂本龍一、日本のミュージシャンへ「日本のマーケットだけ考えている、それはダメ」「作る物も歌詞も…世界マーケット考えて活動して」
2023/02/14 13:39 -
67 99
王毅中国外交トップ、断固表明 「いかなる米国によるいわれのない臆測やでっち上げも受け入れない」
2023/02/06 16:49 -
68 982023/01/24 19:30
-
69 97
日本領海に中国船侵入 中国海警局「日本の船を追い出した」と主張
2023/01/31 09:44 -
70 96
新型コロナワクチン接種回数「世界最多」の日本 なぜ感染者数が最多になったのか 名大教授「打てば打つほど…」
2023/01/29 16:00 -
71 96
【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…
2023/01/25 15:00 -
72 94
【自動車】いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「本当に必要か」を考えれば答えは出る
2023/01/01 14:30 -
73 94
日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目の476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」
2023/01/09 08:00 -
74 94
「値上げしないんじゃなかったの?」 無印良品の値上げに愛用者たちの悲鳴 「レトルトカレー」が390円 「もはや高級品」の指摘も
2023/01/09 10:30 -
75 942023/02/20 05:45
-
76 93
【高市早苗大臣】「法律の対象にはなりません」 中国人の沖縄無人島“購入”
2023/02/15 12:00 -
77 93
【大河】「どうする家康」危険水域でジャニーズ大慌て…松本潤救出へ“嵐の劇中復活”テコ入れも
2023/02/12 06:00 -
78 92
岸田首相、正月休暇用に購入した書籍『カラマーゾフの兄弟』を1巻で投げ出す「これは無理だな」長男に「読んで内容を教えてくれ」
2023/01/11 10:00 -
79 92
明石家さんま、コンプラの波を嘆く 「われわれ世代はついていけない」「申し訳ない」「昔のテレビは面白かったね」
2023/02/20 00:00 -
80 92
【静岡】静岡県知事・川勝氏、習近平主席の「一帯一路」構想を高く評価 全力で支援
2023/02/25 11:59 -
81 92
【飲食】マクド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず
2023/02/09 09:00 -
82 922023/02/27 12:31
-
83 90
大手カレーチェーン「CoCo壱番屋」 年に2回の値上げにファンの悲鳴、深刻化するココイチ離れ「庶民の味とは言えなくなってきている」
2023/01/21 16:00 -
84 89
中国BYD製 EVバスに毒性の高い六価クロム使用 阪急バスや京阪バスなどが使用中止へ
2023/02/26 14:30 -
85 89
【アルバイト女性】「時給950円で月収は10万円。正社員と賃金が大きく違うの不満。なぜ日本は希望が持てない国になってしまったのか」
2023/01/04 03:00 -
86 89
【統一教会】文鮮明氏「日本国民は多すぎるから5000万人くらいにしたらいい」「献金をまっとうできなかったら日本は滅びる」
2023/01/04 00:00 -
87 882023/02/26 07:00
-
88 87
小沢一郎氏「頭がどうかしているとしか…」「子育てが大変だから取るもの」 岸田首相の産休・育休中の学び直し支援
2023/01/28 23:34 -
89 86
【テレビ】櫻井よしこ氏と橋下徹氏が言い合いに 「橋下さんは戦後体制の申し子」「櫻井さんは威勢良すぎ。日本国家滅ぼす」
2023/02/20 09:00 -
90 86
回転寿司チェーンが回転レールの使用を終了。回らない回転寿司へ
2023/03/04 19:12 -
91 862022/12/30 06:00
-
92 852023/02/24 10:30
-
93 852023/01/18 16:00
-
94 84
【福岡】大浴場の湯入れ替え年2回だけ 旅館社長が会見「私が指示した」 塩素も使わず「においが嫌だった」
2023/02/28 13:02 -
95 842023/01/19 14:00
-
96 84
オール電化が裏目に 「隠れ豪雪日本一」の町 積雪380cm 暖房費高騰“電気代7万円”に住民悲鳴
2023/01/13 09:00 -
97 84
ほんこん スシロー問題、不適切行為者擁護の声に「シメるとこシメてないからや」「損失どないすんねん」
2023/02/05 15:00 -
98 84
【機は熟した】厚労省、年金受給開始年齢を原則70歳とする構え
2023/01/07 02:11 -
99 83
【和歌山】住職2人がお布施1億5000万円「私的流用」…国税が「給与」と認定し追徴課税
2023/02/01 20:00 -
100 82
【テレビ】「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点
2023/02/28 22:00